【住所】神奈川県厚木市
【HP】食べログ
フェーン現象の影響で日本の夏は9月に入ろうというのにまだまだ暑い。
冷たい蕎麦が食べたくて、行きつけの蕎麦屋である板そば喜右衛門にやって来た。
店内は仕切り板で仕切られており対策がしっかりとなされている様だ。
テイクアウトも行っている。
年越し蕎麦の時の様に自宅で蕎麦を茹でるのかな。
この店は横浜の名店である平沼 田中屋で修行をした人がやっている。
他には刻み鴨せいろも旨いのでオススメだ。
ツユが温かいから僕は寒い冬に頼む事が多いかな。
たくさん食べたい日は2.5人前の板そばを一人で食べてしまう「ひとり板そば」をやる。
ただコスパ的には大盛にした方がいいのかは悩むところ。
せいろ大盛 920円
並では2段のせいろが大盛にすると3段になる。
いただきま〜す!
甘みと風味のある蕎麦はとても美味しい。
2:8くらいの蕎麦が一番好み。
キレとコクのある辛汁はとても旨い。
これほど旨いツユは近場には無いのだ。
今日も美味しかった。
今まで色々な蕎麦屋で食べて来たが、近場のここが1番好みなのだ。
値段は少しずつ上がってきてはいるが、それでも僕はここに通い続けるつもり。
それよりもいつまでも長く店を続けてくださーい。
ごちそうさまでした。
はじめまして。
ひとり板蕎麦。いいですよね。初めて見た時の衝撃は忘れられません。
ただ僕としては「わしず」をオススメしたい。
厚木神社の近くです。
わしずも行った事があります。細い蕎麦が印象的で美味しかった記憶があります。久しぶりに今度また行ってみようかな。情報ありがとうございました。