【住所】神奈川県厚木市
【HP】食べログ
2019年1月2日、アップルのティム・クックCEOは業績の下方修正を示した。
アップルの時代にもついに陰りが見えた。端末が10万円もするのにホイホイ新型出したって庶民は買えないっつの!そりゃ在庫余るわ。ジョブズが亡くなってからアップルは守りに入ってしまったね。アップルというブランドイメージに甘え過ぎている。むしろファーウェイやサムスンの方が新商品に対して攻めている印象。今回の売上減は中国での不買運動がかなり影響したらしい。貿易戦争が効いた。中国は数年後にアメリカのGDPを抜いて世界一になる事はほぼ確定だし、それはアメリカが中国に対して貿易戦争をする理由のひとつでもある。アメリカは今後中国市場を諦めてインド市場に狙いを定める。そこには中国も日本も世界中の先進国が既に参戦している。インドはモディ政権のモディノミクスで、今後かなりの発展をする事が期待されている。
新春毎年恒例の熱いイベントと言えば本厚木駅前にある「やきとり工房」の新春お年玉キャンペーンである。
キャンペーン期間中はやきとりが毎日半額になるから、焼き鳥を修羅の如く食いまくっている。
(有) ニアーズが運営するやきとり工房は横浜を中心に神奈川県に直営、独立店合わせて20店舗を展開している。
国内で育てられたブランド鶏、ほうげん(豊源)鶏を使用した本格炭火やきとりをリーズナブルな価格で提供している。
つくねなんて1串35円ですよ。
早速、焼き鳥を頼みマクリマクリスティ。
中ジョッキをグビグビ~!
やきとりが焼きあがるまでにエビ天380円を頼んでサクサクタイム。
焼き鳥が来た~!
食いまくるぜ~。
食った。
締めにもつ鍋1人前780円を注文。
思っていたより結構量が多いな。
もつがプリップリのじゅんじゅわ~
しーおいだぜ。
さらにチーズリゾット400円を追加した。
残った出汁に投入~。
出汁が多過ぎてチーズリゾットというより雑炊になった。出汁を減らそうと煮込んでいたら少し焦げた。
これが大人の苦味。大人の雑炊。
本締めに豚キムチ肉巻を注文。
このメニューは僕の中ではこの店のエース。他の料理を白けさせてしまう程の美味しさ。故に最後に食す。
今年も焼き鳥を納得いくまで食いまくりまくった。
ごちそうさまでした。