【住所】神奈川県海老名市
【HP】食べログ
「焼肉を食べに行かないか」と友人に誘われて、夜に焼肉を食べに行く約束をした。
その後、買い物などの用事を終えて、15時頃に遅めの昼食を作った。お手製の超大盛刻み玉ねぎケチャップナポリタンなり。
腹一杯となったので、今日の夜飯は軽めでいいやと思った後、忘れていた夜の用事をそこで思い出しさーっと顔が青ざめた。
自分がやってしまった事に始めてそこで気がついた。
それから1時間後に友人が迎えに来て、海老名にある炭火焼肉ざんまいへとやって来た。腹ぺこりんの友人に、まさかやっぱり腹が減っていないとは言えないまま。
17時開店だが、16時半には既に10組目の受付であった。
大体15~16組入ったら満席になり、約1時間後の2巡目入店に回されてしまう。この時は敢えて2巡目になった方が自分的には良かったと思う。
17時になると店員が客を順に席へと案内し始めた。入り口近くにある4卓程の個室に案内された。
4人くらい座れる座敷席。
席に着いたら沢山の客が一斉に注文し始めるので、早めのメニュー選択が求められる。
以下にメニューをアップする。
僕らはいつも通り、カルビ2人前、シロコロ1人前、ざんまい半サラダ、大ライス1人前、カルビスープ2人前を雷の如く素早く注文した。
ざんまい半サラダ 250円
まずはこの高過ぎる山を登らねばならない。
腹が既に満たされていた僕はいかに友人に多くのサラダを食べてもらい、自分がカルビまで辿り着けるかを考えていた。
カルビ 2人前
720円 × 2
この店のカルビは量があって質もなかなかでしかもかなり安い!
何度も店に通う内に、カルビだけを頼み続けるのがベストだと僕たちは気づいた。
シロコロホルモン
600円
とは言ってもコイツは別。
厚木の宝シロコロ。
噛むと中からジュワッとジューシーが止まらない。
大ライス
320円
普通のライス260円を2人前で頼むよりも、大ライスを2人で分ける方がナイスな事を知っているのも、通い続けた経験からくるものだ。
さーて焼いてこ~。
焼けて来た。
脂が甘くて最高に旨い!
シロコロもじっくり焼きます。
脂がジュンジュワ~。
カルビスープ
490円
カルビの旨味が存分に詰まっているピリ辛プースーである。
大きなカルビ塊がスープ内にゴロゴロ入っている。
具はカルビ、溶き卵、ネギ、ゴマ、椎茸、玉ねぎ、筍。
締めにライスをスープに入れるとカルビクッパとなり、二度楽しめてしまうのだ。
カルビ
720円
スープが来た後に掟破りのリバースおかわりカルビを友人が注文した。
駄目だ。今の僕はもう腹がMAX状態。
今日の友人はかなりの腹ペコリ。今日の僕のコンディション関係なく一気に畳みかけて来た!
フローズンアイス
280円
「もう締めよう」という願いとメッセージを込めて、友人にこの思い届けのデザート注文。ヨーグルト風味で爽やかな味だったよ。
焼肉とは、例えばボクシング同様にベストコンディションで来なければならない闘場である。
喰らえ!喰らえ!喰らえ!と心の中で、丹下段平の声が聞こえてくる。
ごちそうさまでした。
どうもこんにちは!焼肉ざんまいのことを調べていたらたどり着きました!
ところで、厚木市恩名の川沿いを通っているとふと前までセブンイレブンがあったところに新しいお店の看板が立てられていました。よくよくみて見ると炭火焼肉ざまんいと書いたらではありませんか!
少し調べてみたのですがそれらしい情報が見当たらないので僕の勘違いかも知れませんし、まだオープンされてないだけなのかもわかりませんが、行くことがあれば是非またブログに載せてください!!
わかりました!貴重な情報をありがとうございます!
補足。
厚木市恩名にすんでます。
片岸交差点に新しいセブンが
あります。
その並びに前はサークルKだった店舗が
居抜きでざんまい厚木が工事中
みたいです。
その先にお弁当やさんが
ありますね!
そうですか。情報ありがとうございます。ついに厚木にもざんまいが進出。楽しみです。
気になっていましたが、色々と参考になりました。
既に厚木店はオープンして昨日は入口に花輪が並んでいました。