【住所】神奈川県厚木市
【HP】食べログ
昨年9月以来ご無沙汰の林にある横浜らーめん東名家に久しぶりに来店した。
目的は新メニューの「中華そば」を食べに来たのだ。
ついに東名家はぎょうてん屋が海老名に移転するタイミングに新メニューで勝負をしかけてきた。
昨年9月に店舗はリニューアルした。
リニューアル後、ラーメンの味がだいぶ変わってしまった為、常連達は次々と店から姿を消したと巷の噂で聞いている。
入り口の引き戸を開けるとチャイムが店に鳴るしくみ。
なるほど客の出入りに気を使っているのね。以前と比べて随分姿勢が変わったな。
券売機も内容が変わった。
中華そばとワンタンメンが加わっている。
中華そばの食券を買い店員に渡した。
タウン誌から切り取ったクーポン券を提示して中盛にしてもらった。
中華そばは家系ラーメンのように味の好みは聞かれなかった。
それにしても以前と比べて客がコンスタントに入って来る。
耳を澄ますと横浜ラーメンを注文している客が多い。
ぎょうてん屋移転の影響もあるかもしれないが、新たな客が定着しているのかもしれないな。
中華そば 中盛 500円 + 100円
これでワンコインなら充分いけているんじゃない。
価格的にはバーミヤンラーメンや幸楽苑のねぎらーめんがライバルかな。
めちゃくちゃプースーが熱い!
かなりあっさりな鶏スープで鶏の旨味が少し薄い印象。
スープ表面に浮いている多めの油や魚粉、化学調味料が、それなりに味に厚みを加えており上手く魔法をかけている。
てっきり細麺かと思っていたら、中太の平打ち麺は柔らかな食感。
スープが熱いので麺がのびるのも早い。
麺量はなかなか多い。
以前この店で食べたチャーシューは過剰に濃い味付けで好みでは無かったが、このチャーシューは余分な味付けは無くシンプルに肉の旨味を引き出している。
ただ細かくちぎれてワンピースのビブルカードみたいになったボロボロのチャーシューを客に出すみたい。
飛び抜けて旨い訳では無いけれど、この味でワンコインならばありだと思う。
接客が良くなっている事、客がまあまあ入っている事、チャーシューが変わった事等から、以前失望した横浜ラーメンも良い方向に変わっているのではないかと淡い期待が出てきた。また近いうちに行ってみよう。
ごちそうさまでした。