【住所】神奈川県厚木市
【HP】食べログ
厚木市妻田ヨークマート近く、インド料理とペルシャ料理の店トポリ。
以前、店がOpenしたばかりの頃に一度訪れて、今回は2回目の訪問。
年中無休のランチは11時~15時までで、500円から食べられると、かなりリーズナブル。
夜の部でもだいたい1000円くらいでほぼ全ての料理が食べる事が出来てしまう。
ナマステ~。
店全体が良く見える入り口端のテーブル席に着座。
テーブル席のみで、カウンター席は無い様子。店員は多分インド人。
3名程いる。
その内の1人と目が合った。
店内はなかなかの客入り。
家族客や女性客が多い。後客もどんどん入って来て帰る頃にはほぼ満席。
この手の店は当然の如くインドミュージックが流れている。
ユーロビートっぽい曲が多いのよね。
厨房と客席が区切られているからスパイス臭は少なく、服に臭いが付くことは無い。
インド人らしき店員が注文を取りに来た。
Aセットのメニュー表を指差して、「今日の日替わりカレーは何ですか?」と店員に質問したら、
「ヒガワリカレー。カラクチ。ヒトツ。」と言い、クルリと厨房へ反転して行ったので、ちょちょ〜い!「チキンカレー!甘口!」と慌てて決めてしまった。
辛口は僕にはリームーですよ。今日の日替わりカレーという新たなパラレル世界も気になったが。
Aセット チキンカレー 500円
8分ほどで到着した。
カレーとナンとサラダ。
なんとなく、ナンがキリンさんように見えて可愛らしい。
サラダと言うか、これはキャベ~ツ!
キャベツの千切りに甘さ濃いめのサウザンアイランドドレッシングをかけたもの。
もう少し違う色の野菜も欲しいね。
優しい色のチキンカレー。
スパイシーでありながら甘みがある。
チキンの旨味が溶け込んでるわ~。
辛いのが苦手な僕でも全く辛くなく、辛さレベル2か3は行けたのでは無いかと思えた。
チキンは柔らかくジューシー。
カレーがよく染み渡ってル~。
スワディストゥ(美味しい)。
ナンは表面パリパリ、中モチモチ。
ナンからも自然な甘みを感じる。
インドカレーは米よりナン派だわ~。
香ばしいナンにたっぷりカレーを付けてもカレーの量は充分に足りた。
普段インド料理はあまり食べない僕だけど、こんなにリーズナブルに食べられるならたまにはまた来てみたい。
ワンコインと思いきや、税込540円支払うのでご注意を。うっかり500円玉だけで来たらお約束の皿洗いさせられるから!
ごちそうさまでした。