【住所】神奈川県厚木市
【HP】食べログ
最近、厚木に流行りの「いきなりステーキ」が出来た。平日ランチが安いという事で注目している。
でも、とりあえずそちらは置いといて、今日はこちらのステーキ店に友人と入店。
ステーキやハンバーグが居心地良くゆったり座って食べられて、サラダバーやデザートが食べ放題の店。
店内に入るとインテリアはアメリカの雰囲気なのだ。
入り口で15人以上の大家族客が席を待っていた。しかも外国の方々。
「ハロー♪」と異国感を無理矢理に演出し、片言の英語を話していた店員も少々困っている様子。
今日は客まで外人。店内のアメリカ感の演出が半端ない。
右側奥のテーブル席に案内されてメニューを手渡される。
メニュー本とタッチパネル式の注文端末を手渡されて、注文は端末でするよう指示された。
カウボーイ家族はロイヤルホスト系列の店である。
以前はこの場所にロイヤルホストがあったが、カウボーイ家族に変わった。
近くにステーキガストもあるが、僕はこっちの店派だ。
ロイヤルホストのアンガス牛を使用しているだけあって肉質が上と感じる。
元々、この形態はビッグボーイがこの辺では有名だった。
しかし、ゼンショーグループに経営権が移ってから、手作り感があって美味しかったハンバーグが工場の味になった。それからはビッグボーイには行っていない。
基本はハンバーグやステーキを頼むと、それにサラダバーとスープバーがセットで付くスタイル。
以下メニューをアップ。
てなわけで、
注文を済ませると、料理が来るまで早速サラダバーに行く。
第一陣の皿。
続いて第二陣。
スープバーではコーンスープを頂く。
それを2杯。
サラダバーは楽しいのよ。
焼けるまで時間がかかる肉を待つのが全然苦にならない素晴らしいサービスだ。
アメリカンな大家族が前客だったので、ステーキの到着はかなり遅いだろうと思っていたが、第三陣の皿を取りに行こうとしたところでステーキは到着した。
カウボーイアンガスステーキ 300g 2140円
ステーキソースはジャポネソースを選択。
ジャポネソースは醤油ソース。
熱々の鉄板にソースをかけてジュワ〜っと音がいい感じ。
厚切りのステーキは噛みごたえはミディアムだ。
肉肉しい赤身肉だからなかなか噛みきれない。
弾力があって、噛むほど旨味が出てきて、噛みごたえのある旨い肉だよ。
後半に顎が疲れてくるほど、本当にワイルドな肉らしい肉。
肉よ。僕の血となり肉となれ!
この後もサラダバー、スープバーを何往復かし、最後はデザート。
元はしっかりと取りたい。
今は野菜が高いからね〜。
バニラとチョコのミックスソフトクリームを食べてフィニッシュ。
会計でもさっきの外人家族に待たされて、チミらに不思議な縁を感じるよ。
シーユー!ごちそうさまでした。