【住所】神奈川県厚木市
【HP】食べログ
かすかな記憶。買い物帰りに食べた味噌ラーメン。好きだった餃子。この店は昔から厚木にある地元民ご存知の老舗らーめん屋。ラーメン本には載ってないけれど、地元では昔から人気の店なのだ。
久しぶりに夜18時頃に行ってみた。ピリ辛な味噌ラーメンが人気の店。
カウンター席に前客が数人いる。皆昔からの厚木地元民だろう。入り口近くのテーブル席に案内された。
奥には座敷席があり、ここは団体客用。1卓8席が2卓あり、ここでドンチャンワイワイ宴会ができる。
メニューをみると、まずはらーめん屋らしくらーめんのラインナップがずらりとある。店名を付けている赤い文字の武蔵らーめんが気になる。
らーめん屋なのに、何故かマーボー丼やチャーハンが人気メニューであり、豚トロチャーシュー丼がオススメと記載。
オールドスタイルで長い歴史を感じる。
居酒屋並みにアルコールも種類があり、飲み屋としてもかなりありの店。
餃子が450円は少し高いな。この値段って昔ながらっぽい値段。でもここの餃子旨いんだ。
週間ジャンプやマガジンを読みながら待っていると、料理が運ばれて来た。
武蔵チャーシューめん 大盛 950円+100円
醤油チャーシュー麺に特製ピリ辛タレがかかったスープだ。しまった!武蔵らーめんは辛いらーめんだったっけ?久しぶりで迂闊だった。
恐る恐るスープをゴクリ。あっでも何とかいける。辛いのが苦手な僕でも食べられる辛さ。ベースは辛うじて醤油か塩だと思うくらい。辛さと酸味と塩辛さを感じる。僕の舌は辛さに弱く味がぼやける。動物系濃度はライト鶏ガラ豚骨スープ。
麺は中太の縮れ麺。モチモチとした食感で、なかなかコシがあって旨い麺。
具は、肩ロースチャーシュー、ひき肉、ネギ、キクラゲ、ピーマン。
チャーシューは筋繊維と脂身のバランスが良く柔らかくて美味しい。
ひき肉、キクラゲ、ピーマンはきっと辛いタレと一緒に炒められているのだろう。具材に香ばしさがある。
バターライス
200円
温かいご飯の上に乗る刻み海苔とバター。
ご飯の熱でバターが溶けて徐々に全体にふんわりマイルドに混ざる。醤油をサッとかけて食べるも良しらーめん雑炊にするも良し。
常連らしき後客がどんどん入って来て奥の座敷で餃子をつまみにしてビールを飲み始めている。
今度は人気メニューのチャーハンやオススメの豚トロチャーシュー丼を食べてみようかな。
ごちそうさまでした。