【住所】神奈川県厚木市
【HP】食べログ
19時半頃、パリパリモチモチのあんかけ焼きそばがリアルガチで食べたくなって、新しく建て直された厚木市立病院の近くにある中華食堂の内田屋食堂に寄った。
!!
カウンター席上の壁にあるメニュー表を見て思わず身が固まった。
だってあんかけ焼きそばがメニューにないんだもの!
そのまま何も無かったかのようにムーンウォークぎみに店からこそ〜っとフェイドアウトを試みたが、気付けばじ〜っと僕を見つめて、その怪しい行動を一部始終窺う御夫婦。
お呼びでないこれまた失礼的な雰囲気を出しながらそのまま帰ろうとするも、2人の熱視線から逃げ場はないことを肌で感じた。
観念して、テーブル席に案内された。
さあ前向きに考えよう。
この状況からのベストな選択肢は何か。あんかけ焼きそばだった気分から折り合いがつけられる料理は何か。
そう言えば、誰かがこの店のモツ煮定食を絶賛していたのを思い出した。まだ頭の中は白紙状態ノープラン。せっかくだからそれを注文をしてみようかな。
料理を待っている間、モツとホルモンの違いははてなんぞや?と引っかかってしまった。謎がわからないと気持ち悪くなってくる。
調べてみると、モツは内臓全般を指し、ホルモンは牛や豚の腸を指すともいわれているらしい。これで安心して眠れる。
モツ煮定食
820円
数分で料理が運ばれて来た。ホカホカと湯気が出ていて食べたら身体が芯から温まりそう。
どれどれ。ではモツからいってみよう。
あふい、熱い。プルンプルンで柔らかい舌触りから、噛むと臭みなく濃厚な旨味と味噌の味付けがジュワッと滲み出てくる。
食感はゴムゴムせずに、稲妻のようにスパッと嚙み切れる。新鮮な豚の白モツだろう。旨いな〜。
白ネギをどけてみた。
モツ、豚肉、大根、人参、コンニャク、ゴボウ、生姜、ネギなどの、具材の旨味が味噌汁の中にしっかりと溶け込んでいて、出汁がえ〜にゃ〜。身体が温まる。七味唐辛子を入れるとさらに味がピリッと締まる。
モツとご飯との相性は翼くん岬くんの関係性だよ。良質なモツを使っているからこんなに美味しいんだろうね。珍しく汁まで飲み干した。そしてビールも欲しくなる。
テニスに例えるならば、第1セット1ゲーム目からのチャレンジに成功。
ごちそうさまでした。