【住所】神奈川県厚木市
【HP】食べログ
寒くなってきた今日この頃。全国的に雪が降りだしてきて、またこの季節がやって来た。
過去のブログを新しいブログに移す作業をしている際に、ブログを見てまた食べたくなってしまったわけだが、寒くなると、無性に味噌ラーメンが食べたくなるのは何故だろう。
メガドンキホーテのすぐ近くにある店。集客力はあると思われるこの地にテナントを構える店がしょうゆのおがわやだ。僕的にはみそのおがわやである。
この店の味噌ラーメンの麺が好きだ。中太で縮れていてコシがあるモチモチ麺。豚骨醤油ラーメンの麺とは異なる。
ジャズピアノが流れる店内は、19時を過ぎて客は7人程。客足はまあまあだ。
カウンター席とテーブル席がある。結構人は入れそうだ。
厨房には自家製麺の小川製麺の箱が置いてある。自社ブランドだろうか。
スタンプラリーなんてのもあるんだね。小川グループ全12店舗を制覇すると、創業者の小川さんがあなただけの為にラーメンを作ってくれるらしい。僕だったらめんどくさそうでスタンプ溜まっても行かなそうな気がする。
味噌ラーメン 大盛
710円+120円
麺硬め、味濃いめで注文。
スープはアッツアツだ。ピリ辛の香味油と赤味噌の酸味、白味噌の甘みが共存しているスープ。おそらく何種類かの味噌をブレンドしていると思われる。味濃いめは少し味が濃すぎるみたいだから、次からは普通で充分だな。
このコシがあるモチモチ縮れ麺が食べたくてわざわざ麺大盛にした。やっぱ寒くなったらこれが恋しくなるよ。大盛はなかなか量もある。
チャーシューはバラとロースのどちらかを選択できる。この店はバラの方がおススメだと思う。柔らかくて脂身がジューシー。
途中から刻みニンニクをドバッと投入した。味噌ラーメンにはやはりニンニクがよく合うよ。おろしニンニクも欲しいな。
てな訳で、今年もお世話になります。しょうゆのおがわやの味噌ラーメンが解禁。
ごちそうさまでした。