【住所】神奈川県相模原市中央区中央1-9-19 ダイキチビル1F
【HP】食べログ
10月1日は何の日か。
それはラーメンファンにとって忘れてはならない年に一回の祭の日。
天下一品祭り!
今年も祭りに参加すべく相模原に参上。
昼過ぎ、店前に着くと店舗前には当然の如く行列が出来ている。
僕も列に並びながらメニューを見定める。
客の回転は早い。
店内に入り食券機で食券を購入。
カウンター席は勿論びっしりだ。
10分程で着席できた。
店内は超満員なので相席となった。
共に天一を愛する者通し。仲良くしよう。
お邪魔をします。
厨房も今日は大忙し!
でも問題なくうまく捌けてたと思うよ。
この日だけはスタッフの時給を倍にしてあげて!社長!
中華そばライス(こってり) 770円
天一と言ったら何が何でも、やはりこってり。こってりが圧倒的に天一の人気。
こんなドロドロスープはどこにもない。
初めて食べた時は、らーめんともはや言えない違う料理という認識だった。
今はギリギリらーめんという認識。
重そうなドロドロスープは鶏がらと野菜で取った出汁だから意外にヘルシー。
鶏の旨味が凝縮された超鶏白湯。
スープは少なめ。
+100円でスープ増量できるのだ。
前回は、かなりスープを煮詰めているため塩分濃いめだと思ったが、今日はそれ程感じない。
前回は夜に食べたから、時間帯によって味が変わるのかも。
博多ラーメンの様な極細麺を硬めで注文。
麺にスープが絡みまくる!
麺を食べ終わったら、スープがほぼ無くなるくらい。
具はチャーシュー、九条ネギ、メンマ。
九条ネギを使っているところに京都らしさを感じる。
締めにご飯を残りのスープに入れて、雑炊風にして食べるのがおすすめ。
卓上調味料の辛子ニンニクなどを気分によって入れて味を整えるのもアリ。
天一祭りは、食べ終わると次回から使用できる無料券を貰えるのだ!
ありがとー!
毎年恒例の天下一品祭り。
常連に対する感謝であったり、新規客の獲得であったり、こういうイベントって大事だよね。
ごちそうさまでした。
天一。この店舗で食べたことがあります。あのこってりには本当にビックリ!「ポタージュかっ!」と思いました。水を使わず野菜の水分のみとか。だからこってりだけどしつこくないのかな?お気に入りの村田屋が行列。緊急避難で入店したけど、美味かったなぁ。
たまに食べたくなりますよね。
あのドロドロこってりスープは他の店では代償が効かないので。個性的なチェーン店です。