【住所】
神奈川県厚木市林1-2-16
【営業時間】
11:00〜2:00 月〜木・日
11:00〜3:00 金〜土・祝前日
【定休日】無
【HP】食べログ
ぎょうてん屋のチャーハンか、寿楽の焼肉ライスか迷ったが、寿楽の暖簾が仕舞われているのを遠目に見て、またこの店にやって来た。
今日は店員4人体制か。
最近は店が繁盛して忙しいみたいね。
ここのチャーハンは基本コッテリ濃いめ。
ただいつも作る人によって味が微妙に違う。チャーハンとはそういう料理。今日のチャーハンはどんな感じなんだろうな。
チャーハン
650円
今日のチャーハンはなんとなくいつもより色が優しい。
食べてみると少しいつもより薄味。たまに濃い時もあるけれど、基本至高レベルのしっとりしたチャーハンを出してくる。
チャーシューはほのかに燻製されている。チャーシュー量はかなり多くこれは喜ばしきこと。
チャーハンスープはびっくりする。チャーハンスープの方が味が濃くてコッテリ。このスープがどんな役割なのか謎だが、この味は癖になる。
このチャーハン中毒性あり!
たまに食べたくなってしまう。
ごちそうさまでした。
ぎょうてん屋。しかもチャーハン。見過ごせないイチ。
林店のチャーハンは「やっぱ俺チャーハン好きだわ」と再認識させてくれた一品。あのチャーハン名人さんのおかげ。
カピさんの言う通り、ぎょうてん屋のチャーハンは「ブレ」のかたまり。その日その日で当たり外れがあってそれもまた一興(←ホントか?)
他の中華屋さんではあり得ない付け合せの豚骨スープ(意外に悪くない)。うまいと言うよりクセになるチャーハンですよね。こってりチャーハンと濃厚豚骨スープは最強のタッグ。
岡田GOLDの色白美人のチャーハンが好きだけど、林店の色黒ギャルチャーハンも心惹かれるんですよネェ。
ただ一つお願いは、
「チャーハンを鍋の中でズリズリかき混ぜないで」
です。ご飯粒を宙に舞わせて適度に水分を飛ばしてほしい。鍋振りチャーハンの大ファンなイチでした。では。
ぎょうてん屋の味のブレはもはや諦めてます。でも、たまに凄く旨い時があるので、占いというかギャンブル的な感覚で店に通っています。イチさんのように作る人にも注目していくとよりぎょうてん屋を楽しめそうですね。