【住所】
神奈川県伊勢原市伊勢原2-10-34
【営業時間】
8:00~20:30
【定休日】日曜日
【電話番号】0463-93-0306
【駐車場】有
【最寄り駅】伊勢原駅
【HP】食べログ
伊勢原で用事を済ませ日も暮れて、一軒の定食屋に足を止める。
ガラガラと引き戸を開けると、いらっしゃいませの声がした。
左側に常連客らしき夫婦客が、調理担当らしき女将と話しており、何やらアットホームな雰囲気が発生している。
僕は少し離れたカウンター席に座りメニューを見る。
定番のメニューはカウンター卓上にあるが、日替わりで壁のメニューもありますと、アシスタントらしき青年に声をかけられる。
初めて来た店だし、まずは通常メニューから頼むかという事で、焼肉(ロース)定食を頼むことにした。
待っている間に、どうでも良い事を考えてしまう。あの定食。(ロース)と表記していたのは一体何故だろう。
他にバラやヒレはない様子だが、客が料理を想像しやすくしているのか。または過去にロースと書かなかったことで、何かトラブルでも起きたのだろうか。豚バラの焼肉は脂っこいから、それを敬遠する方への配慮かもしれない。
女将と青年は、親子のような雰囲気があり、もしかして家族でやっている店なのかな。
まずは大根の漬物がお通しのようなタイミングで置かれた。
少し間を置いて、ご飯と味噌汁。
ご飯の量は昭和盛りだ。
はたして食えるのか。
焼肉(ロース)定食 700円
玉ねぎにタレがよく染みていて、定食屋風シャリアピンソースのようになっている。
文献的には、玉ねぎの酵素が肉を柔らかくする作用があるらしい。
玉ねぎを少し退けると豚肉が登場。
タレで煮込まれたって感じ。醤油、みりん、酒を中心としたタレが玉ねぎや豚肉によく染みている。
この豚肉柔らかいし、脂身が旨い。
いい豚を使っているみたい。
甘みがあるご飯と上品な出汁を感じるさやいんげんと豆腐の味噌汁。
タレをキャベツに吸わせて食べると、実に旨いのだよ。
そして、粗めな食感を残したポテトサラダ。粗め派が多いよね。
個人客が次々と入って来る。揚げ物系を頼む客が多いみたいだ。こういう店がいつまでもあって欲しいもんだ。
ごちそうさまでした。