【住所】神奈川県厚木市林1-13-2
【営業時間】
11:00〜15:00/17:00〜23:00平日 11:00〜23:00 土日祝日
【HP】食べログ
東名家ショック‼️
よく僕が通っていた厚木市林にある東名家が…本日4月30日をもって…閉店することになった……。
東名家は凄く旨いと評判の店では無い。スープが薄いとか、化調が強いとかラーメンマニアには酷評されたこともあった。
しかし、それでも何故僕が今まで東名家に通い続けたかというと、東名家のラーメンは僕がラーメンを店で食べるようになったきっかけの味だったからだ。
昔、厚木一番街外れに「吉本家」というラーメン屋があった。
当時の僕は中華食堂の昔懐かしい出前ラーメンやチェーン店しか食べたことが無かったが、初めて吉本家の家系ラーメンなるものを食べて衝撃を受けた。
今まで食べてきたラーメンとは全然違う。
そのあまりの旨さに衝撃を覚え、以来ラーメンが好きになり、吉本家にハマった。
しかし、その吉本家は梅家や他の家系ラーメンの台頭などで、より濃厚な豚骨スープを出す店に客を奪われ閉店してしまった。
僕はラーメンは濃厚だからいいとか、それは違うと思う。梅家も今の基準では濃厚な方には入らない。
吉本家が閉店して悲しかったが、その後、東名家が創業した。東名家はその吉本家の味を受け継ぐ店だった。
僕はとても嬉しかった。
そして、東名家に通い始めた。
その17年間通い続けた東名家が今日をもって閉店し、僕のラーメン歴史にまたひとつの幕が降りる。
悲しいけれど、最後に思い出として一杯食べとこうと昼に店の前に来ると、かなりの客で混んでいる。
どうやら他の客も思うことは同じで、この店は皆に愛されていたのをここで知る。
無くなってからその大切さに気づくとはこのことで、僕はこれから先もずっとここのラーメンが食べられると勝手に思っていた。
午後に野暮用があったので、用を済ませてから夜にゆっくり食べに来ようと店を後にした。
日は暮れはじめ、調整したかのように腹のコンディションはマックス腹ペコリン状態になった。
今日はダブルチャーシューを大盛で行っちゃうぞー!!
夜、東名家に着いた。
なんか辺りが暗い。
ふむふむ。
ええぇっー!!
すでに閉店しているー!!!
いつまでもこれから先もずっと食べられると勝手に思っていた!さっきもそう思ったばかりだったのに!!
店のシャッターには無情の置き手紙。
切なすぎるぜ…。
最後に一杯の別れもできなかったなんて…。
あの日あの時、君たちはピカピカに光り輝いていた。なんでも無いようなことが幸せだったと思〜う♫
店の前にボー然と立ち尽くす僕。
でも心の中で強く思っていたのは、
圧倒的感謝!!
今まで17年間、美味しいラーメンを食べさせてくれてありがとう!!ラーメンを好きにさせてくれてありがとう!!
この店のラーメンを僕は決して忘れない!またどこかで会おうぜ!!
敬礼!
ごちそうさまでした!!!