【住所】神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-1
【営業時間】10:30〜21:30
【定休日】火曜日
【電話番号】045-901-8597
【駐車場】有
【最寄り駅】あざみ野駅
【出前】不明
【テイクアウト】可
【HP】食べログ
気になっている洋食屋がある!と友人が言うので一緒にやってきた。「丘公園」という洋食屋である。
店内に入ると、ウッディーな喫茶店のような雰囲気で、俺達は奥の席に腰掛けた。
最初は客が少なかったが、後から客がどんどん入って来る。若い男性客が多いようだ。
壁にはメニューがたくさん貼ってあり、「セームA」とか「セームB」とか「丘仲間」、「雪の鬼押し出し」など、何やらユニークな料理名が並んでいる。「丘公園」という名も変わっているし。
僕はセームAを頼んだ。
セームAは、クエバワカル風ビーフカレーとたらこスパゲッチーのセット。
クエバワカル風というエキゾチックな言葉に惹かれた。まさか、クエバワカル。
食えばわかる…。
こうなってくると、後方に存在を感じるマスターのキャラが気になり出す。
きっとユニークな人なのだろう。
セームA 1030円
チーズがたっぷりかかっていてかなりボリューミーなカレー!
クエバワカル風の見た目は黒い欧州カレーという印象。カレーは黒いと食欲をそそられるのはなんでだろう。
それでは、パクッとな。
香辛料を効かせたスパイシーな味というよりは、しっかりとした牛や野菜からとったスープの旨味が濃厚でコクのある味。
辛さは控えめで、辛いのが苦手な人でも安心して食べられる。
さらにチーズとカレーの王道タッグツープラトン攻撃は破壊力抜群で、間違いない相性。
味の足し算の正解例のように、ビーフカレーをさらに濃厚なものにしている。
試合は、たらこスパゲッチーとカレーの交代タッチを繰り返しながら、徐々に混ざり合って、たらこスパゲッチーはカレースパゲッチーへと変化しながらの完食。
ごちそうさまでした 。