【住所】神奈川県相模原市
【HP】食べログ
最近はラーメンばかり食べていたので健康面が少し心配。心境的にはサラダバーがある店で野菜をしっかりと取りたい。というわけで、16時きっかりに相模原16号線沿いにあるブロンコビリーに着いた。スポーツ後の少し早めの夕食だ。
店内は微妙な時間の為か、客入りは少なめで雰囲気が落ち着いている。
しかし、後でこの時間こそがゴールデンタイムであったことを知る。
店員がお好きな席をどうぞということで、見晴らしが良い1番隅のテーブル席を選択。
すでにランチタイムではないと思うが、16時まではギリギリランチメニューを注文できた。
実際、16時を少し過ぎていたが、店員の方からランチ頼めますよと何という優しい配慮!客から言わないと店からあえて出さないラーメン屋のサービスライスとは違うのだよ。
お得なランチメニューを注文した後は、サラダバーに突撃。いきなりステーキと比べて、料理を待っている間にサラダバーで色々と楽しめちゃうのはいいよね。
サラダバーゾーンはカウボーイ家族と比べて面積が半分くらい。スープバーやライス、アイスクリームが無いのは痛いな。野菜の質はブロンコビリーが少し上かなと言ったところ。
第1の皿をで〜ん。
この後、3回ほど野菜を取りに行った。粉チーズ、フライドオニオン、クルトンのトッピングがあるのは良い。サラダバーは人間のエゴが曝け出される場だな。俺はひたすらに元を取りたい。
コーンスープ
+50円で追加可能
ファミレスのコーンスープは旨いよな。サラダバーに無いのが残念だが。
ソルトが充実。テイクアウト可能。
極み炭焼きブロンコハンバーグ&炭焼きやわらかランチステーキ 2030円
サラダバーの2皿目を食べ終えた位に到着。パチパチジュワジュワ〜と美味しそう。店員がハンバーグを2つにカットして、中の焼けていない箇所を熱い鉄板にジュワ〜と押し付ける。これで完成。
ソースは醤油ベースで玉ねぎの摩り下ろしが入っている様子。
柔らかステーキはヒレかな。脂肪分が少なく、きめ細かい肉繊維には硬いところは無く噛みやすい。
結婚式に出てくる上品な肉って感じ。
ハンバーグの方がまいう〜!表面はこんがりとカリッと焼かれていて、香ばしさと食感が良い。中は噛みごたえがある超粗挽きビーフからたくさん肉汁が出るジューシータイプのハンバーグ。俺が好きなハンバーグだ。
噛んだ後のマイルドな肉の風味がふわぁ〜っとして、凄く良い。ハンバーグは、肉風味の好みがデカイな。ソースとも良く合っている。
ライスは小でこのくらい。肉には米派だよ。ライスもサラダバー適用外。
この形態の他の店よりも、ハンバーグが旨かったな。肉の風味が良かった。次に来るとしたら、ハンバーグだけで良いな。そして客が少ないこの時間帯はサラダバーが利用しやすかった。ごちそうさまでした。